Re: コ−タス育成大作戦( No.1 )
日時: 2004/11/09 15:59
名前: らいトン
- 種族値、HP、70、攻撃、85、防御140、素早さ20とくこう、40
とくぼう、100
Re: コ−タス育成大作戦( No.2 )
日時: 2004/11/09 17:34
名前: クー・クラックス・クラン
- http://bbs.capture-room.com/s_pokemon/read.cgi?mode=past&no=42
Re: コ−タス育成大作戦( No.3 )
日時: 2004/11/09 19:42
名前: ドナルドダック ◆GzYsUukT.U
- 初めまして、ポケモン掲示板によくいるドナルドダックです、
よろしくお願いします。
まず、種族値ですか?その能力値は・・・
種族値はその値ではありません。
Re: コ−タス育成大作戦( No.4 )
日時: 2004/11/09 19:45
名前: らいトン
- すいません。1番上は、努力値で、次が種族値っです。わかりにくくてすいません
Re: コ−タス育成大作戦( No.5 )
日時: 2004/11/09 19:55
名前: らいトン
- あと持ち物、ぴんとレンズ
Re: コ−タス育成大作戦( No.6 )
日時: 2004/11/09 20:12
名前: ドナルドダック ◆GzYsUukT.U
- あのーー
素早さ種族値20のコータスに努力値そんなに振っても無理です・・・
それに、種族値間違ってます。
コータスが一番硬くなる努力値の振り方は
HP252、特防252、防御6です。
Re: コ−タス育成大作戦( No.7 )
日時: 2004/11/09 20:23
名前: らいトン
- そうなんですか〜。じゃあそれにしましょう。えっとかなり当たり前ですけど、先制攻撃は、受けるの覚悟ですよね。それなら、持ち物はピントではなく、食べ残しなどのほうが良いのでしょうか。攻撃に、努力値を1も振ってないんだから、速攻は不可ですよね。{あと素早さも}だから、どくどくは絶対入れたいですね。何気にこのポケモン、こらきし使えるのに気がつきました。
それは取り入れた方が良いのでしょうか
Re: コ−タス育成大作戦( No.8 )
日時: 2004/11/09 20:46
名前: falcon ◆b2/ys3/tgw
- >>7
こらきしは使えません。こらじたの間違いでは?
どっちにしても、このすばやさでは使い物になりませんが…
それと、意見を取り入れるなら、>>0を修正してちゃんと書き直してください。
はっきり言っておきますが、この育成論は滅茶苦茶です。
育成論として成り立っているとは思えません。
最終的な技構成も書かれていませんし…
もうちょっと勉強してください。
あと、タイトルについてですが、伸ばし棒は『−』ではなくて
『ー』にしておいたほうが良いです。
Re: コ−タス育成大作戦( No.9 )
日時: 2004/11/09 23:18
名前: 霧雨 ◆qyt5g549K.
- >>8
同意です。
知識が無い人に育成論を立てられるといろいろ面倒なので削除するべきかと思います。
サポートに連絡してみます。
書けませんよ。。。 ( No.ThreadStop )
日時: 停止
名前: 掲示板の中の人 ★
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
このスレッドはスレ主がロックしたか、管理者がロックした可能性があります。