Re: 育成論forバンギラス( No.1 )
日時: 2003/09/15 09:54
名前: 魔人ブウ
- 竜の舞型ですが、2回使った後眠るよりは
眠るを消して持ち物を貝殻の鈴などにすれば状態異常じゃない限り中々使えると思います
ほぼ一撃だと思うので回復量も中々見込めます
眠るはめざぱなどに
Re: 育成論forバンギラス( No.2 )
日時: 2003/09/15 10:19
名前: かめめめ
- >1
それにその場合、貝殻<食べ残し は明らかかと
貝殻で回復量多いときでも食べ残しの倍程度です
>0
二刀流型は完全にそれ以外の形に劣りますね。
完全物攻型で十分弱点をつけるので。
Re: 育成論forバンギラス( No.3 )
日時: 2003/09/15 14:07
名前: 悪力源(元マッハ三輪車)
- >>0
虫は弱点では無い様な。
Re: 育成論forバンギラス( No.4 )
日時: 2003/09/15 14:51
名前: 努力マン
- >>3
虫は弱点です。
岩に虫は等倍、悪には2倍なので。
>>2
確かに2刀流は使いにくそうですが、種族値95と、技が良いので・・・。
今回異常に多い水対策ができるのも1つの理由です。
Re: 育成論forバンギラス( No.5 )
日時: 2003/09/15 17:38
名前: 魔人ブウ
- >>2
すいません
たしかにそうですね
こいつHP高いんでした
Re: 育成論forバンギラス( No.6 )
日時: 2003/09/15 17:50
名前: 【葉巻に挑戦】(* ゚Д゚)y─┛~~
- 【嫌な音、岩雪崩、気合P、吼えるor眠る@残飯or加護】とかいい感じ。吼えるの場合は残飯、眠るの場合は加護で。
Re: 育成論forバンギラス( No.7 )
日時: 2003/09/15 18:39
名前: ミリアルド
- 今回バンギラスも活躍できなそうな予感?
特性で頑張れると思いますが、4倍弱点である格闘の瓦割が広まった今危険かと。
鈍いを2回積んでも50%は減らされますからね。
龍の舞で先手を取るしか道はないのかも知れません。
Re: 育成論forバンギラス( No.8 )
日時: 2003/09/15 19:12
名前: 努力マン
- >>1、>>2
参考にさせて頂きます。
>>7
そうなんですよ。
瓦割り、地震の使用頻度が高い上、こいつ素早さ遅いですからね。
種族値は良いんですが・・・。
Re: 育成論forバンギラス( No.9 )
日時: 2003/09/15 20:18
名前: 悪力源(元マッハ三輪車)
- >>4
自分の相性表間違ってました(汗
やはり竜舞型でしょうか。こいつにとって素早さを
カバーする技は嬉しい。
後こらきし封じにもなるような。
Re: 育成論forバンギラス( No.10 )
日時: 2003/11/18 09:55
名前: 怒
- レスはじめてです。 僕もバンギラスすきです。
バンギラスは、カポエラーの攻撃固体値MAX 性格補正↑で一撃です
防御特化で確定2発(防御固体値MAX)
うーん厳しいです。あとカポエラーは趣味です(笑
Re: 育成論forバンギラス( No.11 )
日時: 2003/11/18 09:59
名前: 怒
- 連レスすいません。文字がとんでしまいました。
あとカポエラーな瓦割りで判定しました。
Re: 育成論forバンギラス( No.12 )
日時: 2003/11/18 17:06
名前: 魔狼棋士
- ちょいと口出し
燕返し:必中ですが、影分身がマイナー化してきているので。
↑これに対して議論
燕返しなどの必中があるからこそ分身がマイナー化しているんだと思います。
必中技がなく、BTでミロカロスに倒された人だって少なくないはずです
Re: 育成論forバンギラス( No.13 )
日時: 2003/11/18 18:26
名前: 趣がある@マッハ三輪車
- >>12
考える角度を変えたところで結局の意味は同じではないでしょうか。
しかも別にBT用で使うわけではないので・・・。
ここの掲示板は基本的に対人戦想定だと私は思っています。
まあ、技スペの問題で入れるのは厳しいということです。
Re: 育成論forバンギラス( No.14 )
日時: 2003/11/18 19:32
名前: 参照数の少なさに焦るかめめめ
- 結局必中技を入れて弱点つき辛くなる場合と、入れていなくて陰分身されて戦えなくなる場合とどっちが多いかってことで比べるのがわかりやすいわけですが・・・。
砂嵐パーティとか出来ますかね?あんまり強そうじゃないけど。
Re: 育成論forバンギラス( No.15 )
日時: 2003/11/18 20:03
名前: アノン
- 特性:砂起こし......ヌケニンが可哀想。
Re: 育成論forバンギラス( No.16 )
日時: 2003/11/18 21:04
名前: さざなみ
- 砂嵐パーティ・・・特性砂隠れのサンドパンとノクタスに日の目が!?
まあ、ノクタスは特性の割に砂嵐でダメージ受けるので微妙ですが・・・
バンギラス、メタグロス、ユレイドル、エアームド、ラグラージ、サンドパン(ぇ
他にガラガラ、ハッサム、レジ系入れても良さそうですが、このメンバーだと物理受けに完封されそうな・・・
Re: 育成論forバンギラス( No.17 )
日時: 2003/11/18 21:22
名前: スカイ
- >>16
ノクタスは砂嵐のダメージ受けませんよ。
Re: 育成論forバンギラス( No.18 )
日時: 2003/11/18 22:48
名前: 趣がある@マッハ三輪車
- >>14
仲間内ではかなり話題になっております、砂嵐パ。
先ずバンギ確定、次にレアコイル、物理は無道に任せて・・・と結構強そうな感じがしています。
勿論、水タイプ一匹入れないとバシャに完封負けですが。
あ・・三度パンで大丈夫ですかね?(聞くな
板違いなのでこの辺で(分かってて書くな