第八世代の人気ポケモンである、新複合タイプストリンダーの育成論です。
パンクロックは音技1.3倍でキョダイカンデンは音技ではありません。
特性が1.5倍でキョダイ技が音技認定なら面白かった。
ストリンダーは性格によってハイの姿、ローの姿となります。
生まれた性格によるので、したい姿の性格にしよう。
タイプ:電気/毒
特性:パンクロック/プラス(ハイ)、マイナス(ロー)/テクニシャン(夢)
種族値:
HP75
攻撃98
防御70
特攻114
特防70
素早75
キョダイカンデン(電気)・・・相手全体を麻痺、毒いずれかの状態にする。
鋼ポケモンは毒、電気ポケモンは麻痺にはならず逆の異常になる。
電気/鋼の複合ポケモンは麻痺及び毒状態にならないが、ダブルで横にいる地面ポケモンには状態異常は有効
主力技
雷、オーバードライブ、ヘドロウェーブ、爆音波
候補技
ヘドロ爆弾、ボルトチェンジ、バークアウト
特殊型
気紛れ(控えめ)HC252、D6
巨大/パンクロック@突撃チョッキor拘り眼鏡
オーバードライブ/ヘドロウェーブ/爆音波/ボルトチェンジ
チョッキを着せればそれなりに特殊耐久はあるし、眼鏡をかけさせれば火力がかなり高い
ハイの姿はギアチェンジ覚えるので、一応ハイの姿がおすすめ
嫌いなきのみの混乱を防ぐために性格は気紛れ、頑張り屋、素直などにして、あとで控えめミントを使用する
攻撃種族値をあと少し耐久に回してくれれば良かったのに
キョダイカンデンはダブルでかなり強い
Page: [1]